この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 相対論入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年06月発売】
- 構造物性物理とX線回折
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年09月発売】
- 「超」入門相対性理論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年02月発売】
- Pythonによる計算物理
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 完全独習現代の宇宙物理学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
原子力平和利用研究の提唱、核融合研究の推進に指導的役割を果たした著者の随筆・回想・評論。
日本の原子力開発事情
21年後の反省―原爆記念日に寄せて
原子力と基礎研究
シンクロトロン放射の利用
当面の原子力問題―チェルノブイリ事故に関連して
アイゼンハウアー大統領へ―日本の原子物理学者として
二つの世界、二つのプール―原子力国際会議に続くもの
ジョリオ・キュリーの死に思う
核融合研究の進め方
原子力平和利用会議に出席して
プラズマ研究所の現状
核融合炉の将来
原子力平和利用3原則の四半世紀〔ほか〕