- 絵のパラドクスと言葉のパラドクス
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1986年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000076715
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- この世界を科学で眺めたら 真理に近づくための必須エッセイ25
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 言葉を復元する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
観ていると、不思議な力で誰もが眩惑されてしまうM.C.エッシャーの絵。この不思議な絵を糸口にして、本書は、いくつもの有名なパラドクスを例に挙げながら、パラドクスとは何か、その構成を見破り、それからの出口を解明していきます。絵画のパラドクスと論理のパラドクスの園に遊んでいるうちに、読者は、数学と哲学の基礎的問題に挑戦し、思考が豊かになっていきます。
1 パラドクス
2 見えるパラドクス
3 エッシャーの生涯
4 結晶
5 数学
6 エッシャーの魅力
7 アキレスと亀
8 無限
9 飛ぶ矢
10 運動
11 主観的な世界
12 連続的変化
13 自分をとらえる
14 うそつきのパラドクス
15 論理学
16 不完全性定理
17 機械と人間
18 不可能図形
19 集合
20 ラッセルのパラドクス
21 数学基礎論
22 表現と事実
23 経験と想像
24 表現と表現
25 自分と他人
26 超越
27 存在