- 老後保障最新情報資料集 5
-
シリーズ・1億人の老後 別冊
特集・高齢化社会への将来構想
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 1986年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784900423206
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 情報分析力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 世界一わかりやすいIT「情報サービス」業界のしくみとながれ 第6版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- はじめての社会保障 第22版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
高齢化社会は確実に進行しています。だれもが長生きし、ゆとりのある老後を願っています。しかし、政府・財界は高齢化社会の危機を強調しながら、国民にその負担を転嫁する諸政策をつぎつぎと打ち出しています。特に最近、その将来構想が様々な分野から提出されてきました。政府・財界のねらいと問題点は何か―本資料集をご活用されることを願うものです。
高齢社会への将来構想―そのねらいと問題点
長寿社会対策大綱の閣議決定に伴う内閣総理大臣発言要旨
長寿社会対策大綱
第2段階の社会保障・福祉きりすての基本戦略について―厚生省の「高齢者対策企画推進本部報告」を斬る
高齢者対策企画推進本部報告
社会福祉改革の基本構想
今後の高齢者対策の基本的方向について
選挙で鉄鎚を 老人保健法改悪案粉砕へ!
老人保護措置費の国庫負担(費用徴収基準)について
総合福祉システムの構築にむけて