この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境と植生30講
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年01月発売】
- 日本の鰭脚類
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2020年07月発売】
- 奄美でハブを40年研究してきました。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- ゲノム創薬のためのバイオ統計
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2010年06月発売】
- 原色爬虫類・両生類検索図鑑
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、微生物研究の新しい基礎の探求を目ざしている。今日の微生物学は、たまたま培養されたごく一部の微生物の、しかも旺盛に増殖しつつある細胞集団しか対象にできない情況にある。この情況を改善し、世界に存在するすべての微生物を対象としようとするのが、本書のめざす方向である。
1. 微生物学の形成
2. 増殖を中心とした微生物学の発展
3. 微生物学の困難:実験室と野外の間
4. コロニー形成現象:実験室と野外のつなぎ目
5. 新しいコロニー形成理論
6. ミクロ・コロニーの形成
7. 野外の微生物と平板法
8. 微生物学の新しい展望