- 宇宙法則の謎
-
なぜ宇宙は万有引力をえらんだか
Frontier science series 5
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1986年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784621030585
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[力学・波動]
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年07月発売】
- 電子・通信・情報のための量子力学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年03月発売】
- 基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[電磁気・熱・原子]
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙に存在するあらゆる物質の間には万有引力が働いている。これをニュートンは1687年に出版した『プリンキピア』に法則として定式化した。その後300年が経過しようとしているが,現在もなお相対性理論の第一近似として有効な,この法則はなぜ逆二乗則なのであろうか。宇宙には逆二乗則以外の法則が成り立つ可能性はないのであろうか。この謎が解き明かされる過程で読者は万有引力がもつ特殊性を認識する。
なぜ万有引力なのか
万有引力が逆二乗則でなければ
軌道が楕円となる引力法則
大きさをもつ物体の引力