- ワニのライル、おかあさんをみつける
-
- 価格
- 1,602円(本体1,456円+税)
- 発行年月
- 1984年09月
- 判型
- 規格外
- ISBN
- 9784477162850
[日販商品データベースより]
むかしのようにコンビを組んで、芸をして世界じゅうをまわろうと考えたバレンティさんは、プリムさんの家から、なんとかしてライルをおびき出そうと、作戦をたててみたのですが……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- にじ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- マンガ日本の歴史がわかる本 【幕末・維新〜現代】篇
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- マンガ日本の歴史がわかる本 【室町・戦国〜江戸時代】篇
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- ワニのライルがやってきた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1984年07月発売】
息子の大好きなシリーズです。
割と長いお話なのでちゃんと理解しているかは不明ですが
とにかく好きで毎日読みたがります。
本当になかなか長いので、たいていこれを読むと私は眠くなってしまいます…。
今回のお話は、おかあさんのことがメインですが
ヘクターさんが激貧乏になっているところが衝撃的です。
冷蔵庫に帽子とからししか入っていなかったり
ライル用のワニのおやつを横取りしたり、おかあさんに会わせると言ったくせに
ライルを酷使させるしで貧乏は人を醜くしてしまうという見本のようなお話です。
息子は びゅんびゅん飛び というものにハマり、
しょっちゅうびゅんびゅん飛びをしています。
本物はどんな飛び方なのか…謎ですね!(ぺんぎんさんさん 40代・茨城県 男の子3歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】