- 星を継ぐもの
-
創元推理文庫 663‐1
Inherit the stars.- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 1980年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488663018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夜の道標
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- 斬新THEどんでん返し
-
価格:726円(本体660円+税)
【2023年04月発売】
名作は名作
何度読み返してもおもしろい。とにかく面白い。なにがなくてもオモシロイ。シリーズ化されてますけどこれが一番。SFであり、ミステリーであり、一流の物語です。ちなみに私は、ラストで泣けました。
レビュアー:梅津 豊 / リブロ 国領店 / 男性 / 50代
⇒「書店員のレビュー」一覧はコチラ
「夏の文庫2015」レビューコメント
これまでにない発想とスケールの壮大さ、斬新な推理。SF好きならお薦めの一冊です。(さとちん/男性/50代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
ハードSFの金字塔。科学とミステリーのこの上ない融合。元科学好き少年には謎解きの過程が堪らない。私が書かなくても他の人が何人も投稿しているのでは?星野之宣によるコミカライズもいい味です。(オレッチ/男性/40代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
あまりに有名ですが、やはりこれは外せない。設定や科学的な古さも感じられず、SFですが非常にリアリティがあって、引き込まれます。最後まで引っ張る謎と、驚きの解明、、ミステリーとしても本当に素晴らしい。2014年の今読んでも、全く色褪せることない小説です。(すえぞう/男性/30代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
偶然、手に入れた古本で一気にはまりました。題材は、SFですが、ミステリー要素をもちつつ、最新の科学技術が展開されつつとドラマ仕立てになっており引き込まれること間違いなし。あらすじは、月の裏側で偶然古代の人類そっくりの遺体が発見され、そこから宇宙人の存在が・・・と超簡単に書けばそんな感じですが、間違いなく次が読みたくなる一品です。(しんちゃん♪/男性/30代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
名作って、後から読んでみると案外そうでもなかったりします。それは期待値の高いせいであったり、「何このありがちな話」と思ってしまったり、色々な理由があるのでしょう。そんな中、この「星を継ぐもの」は素直に楽しめました。主人公とライバル博士の人間関係などの味付けも面白かったこと、そして最後の締めがSF云々ではなく普通に文学的に良いと感じられたことなどが原因かと思います。(こーじー/男性/30代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
月面調査員が宇宙服を着た死体を発見!どんどん読めちゃう……(hiro/女性/40代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
SFとしてはもちろん、ミステリとしての要素もあり楽しめます。シリーズの第1作ではありますが、この作品のみでも完結しているため読むに当たっての敷居も高くありません。(Yatuba/男性/20代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
高校生の頃、読んで衝撃を受けました。読み進むうちに何とも言えない焦燥感を覚えました!謎解き要素もあり面白かったです。(keysan/女性/40代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
衝撃的な導入部から、ぐいぐい引き込まれます。宇宙人とのファーストコンタクトから、未知の星への旅が始まります。ハードSFで知られる作家なので、敬遠されがちですが、読みやすいので、ぜひ手にとって欲しい。星野之宣によって漫画化されことでも有名。以後、巨人の星シリーズとして、続きます。(シルバーキャット/男性/60歳以上)
「おすすめSF作品」レビューコメント
高校2年の時に初めて読んで以来、何度読み返しても感動する最高傑作です。センス・オブ・ワンダーの意味を実感できます。(野うさぎパパ/男性/50代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
アイデアが秀逸。本を読みながら、思わず「えっ!」と叫んでしまう。本当に面白い。(kuronyan/女性/50代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
作品が書かれたのは随分と昔だけど、今読んでも充分に楽しめるSF小説。壮大な宇宙ロマンです。(しろうま/男性/40代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
昔の本なのにおもしろい、再読、再再読にも耐えられます。(タカタカショ/男性/50代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
文章はちょっと読みにくいですが、頑張って読めばとにかく面白い。SFなのにミステリー。(U/男性/30代)
「おすすめSF作品」レビューコメント
古典ですが、これぞSF!!! 最近、星野之宣のコミック版が発売されました。(くみしげ/男性/50代)
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【興奮の1冊】 何よりこの表紙に惹かれた。後に続く作品も一気に読破。ハードSFだけど、人間ドラマも面白い。
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
SF好きなら読まずに死ねない
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
私は文系なんで物語中に出てくる専門用語は聞きなじみのないもので、わからない部分もありました。しかしそんなものは関係ありません。最後のどんでん返しには、全身が震えました。SFとしてもミステリとしても一級品です。
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
あまりにも有名すぎるSFの古典的名作をあえてお勧めしたいと思います。月の裏側から深紅の宇宙服をまとった死体が発見されます。科学技術の粋を結集した調査の結果、その死体は5万年前の人間の死体だと判明します。5万年前の月面に人類が何故?この小説の特徴は、考古学の面白さをSF小説に持ち込んだところです。科学者たちは残されたわずかな発掘物を綿密に調査し、大胆な推理を展開します。推理がコンセンサスとなったころに、それを覆すような新たな発掘物がみつかり、推理は振り出しに戻ります。これを何度も繰り返すうちに、すべての証拠が指し示すものは、最も大胆で荒唐無稽とも言えるような推理だった…。考古学ファン、SFファンの人にお勧めです。この本、中学生の頃に読みたくて、学校の図書館、市の図書館、駅前の本屋4軒と探し回った記憶があります。それでも見つからずに、結局あきらめました。あれは夏のことだったような…。先日たまたまこの本の話題になり、読みたい気持ちが復活しました。今は良い時代です。
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
時代小説も好きですがそれ以上にSF小説は自分自身が宇宙にいるような錯覚になります。頭の中で創造力が膨らみます。(ミカヅキ/男性/40代)