- あいうえおえほん
-
初めて文字を学ぶ幼児のためのひらがなの正しい基本とその絵
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1982年03月
- 判型
- B4変
- ISBN
- 9784924710122
[日販商品データベースより]
1982年の出版以来、「ひらがなの美しさまで伝える絵本」として
たくさんの親子に読み継がれてきたロングセラー。2019年グッドデザイン賞受賞。
ページいっぱいに大きく記された美しいひらがな。
この絵本のためにデザインされた、オリジナルの書体です。
書き順を示す文字も、子どもたちが正しく美しいひらがなを書けるようにと
すべてデザインされたもの。
トメやハネなど、細かい部分に至るまで考え抜かれています。
絵もとってもキレイ!
愛らしいものからユーモア溢れる個性的なものまで、まるでポスターのよう。
鮮やかな中にも落ち着きのある、美しい配色は子どもたちの色彩感覚も刺激します。
見開きページにひとつの絵、ひとつの文字というシンプルなレイアウトは、
子どもたちに絵と文字のイメージを繋げやすくします。
正しいひらがなだけでなく、ひらがなの美しさや面白さまで伝え
子どもたちの感性も育む1冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コんガらガっち かぞえてすすめ!の本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- ゆびでなぞって!ひらがなあいうえオノマトペ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年02月発売】
- こどもひらがなとかずの絵じてん 小型版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年04月発売】
- ひらがなあいうえお
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年03月発売】
どこまでもシンプルな「あいうえお」の絵本です。ページの左側には、スカイブルーの背景。その上に緑の額に縁どられた絵画のような「あし」のイラスト。ページの右側には、作者オリジナルの書体で書かれたやさしい「あ」の文字。その下には鉛筆に似た書体で「あ」の書き順も載っています。「あ」から「を」までの全46文字。まだ文字の読めないあかちゃんから、文字に興味を持ちはじめた小さなお子さん、はじめて文字を書こうとする子ども、そして、長い年月を過ごしてこられたご年配の方まで。出会った年齢によって、違った新しさ、発見があるのではないでしょうか。パラパラとページをめくってみるのも楽しいですし、お気に入りの文字をジーっと見つめ続けるのも面白い。「て」のページで「手」の絵に自分の手を重ねる子もいれば、「せ」の「セミ」をつかまえる子や「い」の「犬」をなでる子、文字に指を添えて、なぞる真似をする子もいるでしょう。シンプルであるからこそ、楽しみ方は読者にゆだねられている……そう感じる作品です。本作は、作者・戸田幸四郎さんの絵本デビュー作であり、出版社・戸田デザイン研究室の誕生のきっかけとなった作品でもあります。これからも長く子どもたちのそばにずっとあり続ける、はじめての、やさしい、とてもシンプルな「あいうえお」の絵本です。
(絵本ナビ編集部 木村春子)
毎日、毎日努力してひらがなと数字を覚えているゆっくり、ゆっくりの7歳の孫に、今読んでやると喜んで見てくれる絵本に出会えました。まだまだ先のことになるとおもいますが、書き順も記載されているので役に立つ日がきてくれると思いました。文字も太くて一文字づつなので集中できると思いました。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】