重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
週刊 東洋経済 2023年 6/10号

週刊  東洋経済新報社

価格
780円(本体709円+税)
発売日
2023年06月05日
判型
A4変
JAN
4910201320639
雑誌コード
20132-06/10

欲しいものリストに追加する


内容説明

ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌


内容情報

檀家が減り、家族観も変わり、弔い方も変容――。少子高齢化で伝統宗教はかつてない危機に瀕しています。多くの人にとって寺院の住職と会話する機会の大半は葬儀・法要ですが、コロナ禍で小規模の家族葬が定着し、通夜を省略する「一日葬」まで台頭。僧侶を呼ばない人すら増えています。高齢化による組織の衰退は新宗教も同様です。本特集では建立ラッシュの納骨堂のリスク、神社本庁の内紛など伝統宗教の機能不全の実態に迫りました。創価学会、統一教会、エホバの証人など気になる新宗教の今もリポートしています。


【第1特集】
消えゆく寺・墓・葬儀
宗教 消滅危機

[ プロローグ ] 人口流出による地域崩壊で7寺を兼務
「隠し給与1.5億円」で摘発された地方寺の悲哀
[ 図解 ] 衰退する宗教 データ編

Part1 機能不全の伝統宗教
「遺骨」と「墓」の奪い合い
檀家制度の崩壊で始まった 仏教界の仁義なき戦い 上田二郎

多死社会と墓じまいで建立ラッシュ
納骨堂のリスクにご用心 経営破綻で遺族は大混乱 鵜飼秀徳

家族葬・直葬が増え、沈む葬儀業界
コロナで加速した「低価格スパイラル」

低採算でもやめられない
ネット葬儀の価格破壊 「下請け」の台所事情

葬儀簡素化で護持が困難な寺院も
社会に開かれてこその寺 人々の不安に向き合え 鵜飼秀徳

[ 神社本庁 ] 横領したのは神政連・打田会長の親戚
約3000万円横領事件が神社界「内紛」に与える影響

「神政連の見解ではない」とした過去の回答と矛盾
LGBTQは「精神疾患」 神政連の「内部文書」

Part2 新宗教の衰退
[ 創価学会 ]「仏法の話より次の選挙」「勝ち組」宗教法人の息切れ
統一地方選「敗北」で露呈した組織の弱体化 小川寛大

創価学会2世対談
元創価学会本部職員 正木伸城 × 漫画家 菊池真理子

[ 統一教会 ] 解散命令請求に立ちはだかる「組織性」の立証 教団を詰めきれない文化庁
山上の伯父 手記「徹也よ、天命に従え」 山上東一郎

[ エホバの証人 ] 見えざる心の被害 信仰から逃げられない子ども
[ インタビュー ] 「“自分の責任ではない”と思ってほしい」 宗教2世支援団体代表 夏野なな

[ 幸福の科学 ] 急死から3カ月だが「大川総裁」のまま
後継決まらずフリーズ状態 藤倉善郎

[ 宗教界の風雲児インタビュ



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント