この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年02月発売】
- 正々堂々とできる!公務員の副業・転職・起業
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- 革新・共同党宣言 共産党の「改革」か、「新党」かを問う
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 志位和夫委員長への手紙
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 投票せよ、されど政治活動はするな!?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
3・11前と後ではどうなった、大震災にもへこたれない県民の本意とは。
3・11前と後ではどうなった!?大震災にもへこたれない茨城県民の真髄に迫る!
[日販商品データベースより]もともと茨城県ってどんなトコ?
3・11から茨城はどうなった?
県都・水戸が大手を振り続けている県央
発展著しかった県南の希望と不安
すべての面で暗中模索する県北
茨城らしさと他県らしさが同居する県西
工場とサッカーに助けられる鹿行
茨城復興のカギはどこにある?
街の気になるスポット
大震災にもへこたれない、茨城県民の本意とは。本書では、震災後の各地を取材し、災害をターニングポイントとした茨城の変化を盛り込みながら、現在の茨城の本質とこれから進むべき方向性を探る。