[日販商品データベースより]
2023年7月19日、第169回芥川賞が市川沙央『ハンチバック』に決定。市川氏が受賞コメントで言及したことで、一気に「読書バリアフリー」の認知が広まりました。「読書バリアフリー」の下、注目のアクセシブルブックの種類や電子書籍の可能性を詳しく解説。
本書のポイント
(1)「読書バリアフリー」をコンパクトに解説
・芥川賞作家・市川沙央さんのインタビューで注目の「読書バリアフリー」をコンパクトに解説
・出版社などの企業・団体の一般研修の参考書として活用可能
(2) 障害者、障害者の支援団体、出版社などを取材
・日本点字図書館
・りんごプロジェクト
・ふきのとう文庫
・特定非営利活動法人エファジャパン
・日本DAISYコンソーシアム
・集英社インターナショナル
・新宿区立図書館
ほか
(3)アクセシブルブックのアクションガイド
・アクセシブルブックの作り方がわかる
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 辛気くさい恋はお好きですか
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
- 小学5年生 新・授業づくり&学級経営365日サポートBOOK
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 小学2年生 新・授業づくり&学級経営365日サポートBOOK
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 小学4年生 新・授業づくり&学級経営365日サポートBOOK
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 小学3年生 新・授業づくり&学級経営365日サポートBOOK
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】