この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルクリュの19世紀世界地理 第2期セレクション 2
-
価格:44,000円(本体40,000円+税)
【2022年07月発売】
- ルクリュの19世紀世界地理 第2期セレクション 3
-
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2023年06月発売】
- 地図がわかれば社会がわかる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年07月発売】
- 日本の地形 5
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
イントロ(これから地理学を学ぶ人のために;大学で学ぶ地理学;地理学を学んで社会に出る)
[日販商品データベースより]スタディ(地理学の諸分野と地域区分の概念;地理学研究のための基本文献と情報検索;地図類と空中写真・衛星画像の利用;統計とその利用;GIS(地理情報システム)の利用;フィールドワーク;プレゼンテーションと卒業論文の書き方)
アドバンス(地理学の歩み;地理学関係の学会および学会誌;地理学の応用)
地理学を学ぶすべての人たちに「地理学とは」を端的に伝える「地理学・地域調査便利帖」。ネット化が加速する社会に対応し情報を全面アップデート。2012年の初版から価格据置で改訂増補。イントロ、スタディ、アドバンスの内容をさらに進化させました。好評のカラー口絵も入れ替え、GISの項(9章)では地理院地図、WebGISなど高価なソフトウェアを用いずに利用できるノウハウを紹介。プレゼン/卒論の項(11章)ではポスター発表にも触れ、応用編(14章)には日本の重要伝統的建造物群保存地区、重要文化的景観、世界遺産、ジオパークの事例を追加。好評のコラム「地理学を学んだ先輩たち」もお天気キャスター平井信行氏にご執筆いただくなど、全面刷新。巻末には索引を追加し、さらに使いやすく進化を遂げました。