- 100歳までボケない101のレシピ
-
最新版白澤卓二さんが提案する
MAGAZINE HOUSE MOOK Dr.クロワッサン
- 価格
- 980円(本体891円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784838754014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老けない脳をつくる名医のワザ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 名医が教える100歳まで健康に生きる習慣
-
価格:650円(本体591円+税)
【2024年09月発売】
- タモギタケで記憶の達人に!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年05月発売】
- 血糖値が下がる!驚異のラウリン酸卵を毎日食べよう
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- 100歳まで血管がサビない109のレシピ
-
価格:817円(本体743円+税)
【2013年11月発売】
[日販商品データベースより]
長生きをするためには食生活や運動が大切と、よく言われていますが、認知症を予防するためにも重要なことは毎日の食事です。どんな食材をどう食べればよいのかーー。認知症の治療と研究の第一人者である医師・白澤卓二さんが最新の知見を元に5つのキーワードにまとめました。野菜や肉の味付けには「自然塩」を使う、納豆、豆腐などの植物性と魚や肉などの動物性のたんぱく質を一食で同時に摂る、しっかり噛む習慣をつける、緑茶やりんご、ブロッコリーに含まれる抗酸化成分「フラボノイド」を毎日摂る、ぐっすりと寝るために夕食はカロリー控えめに....など、なぜその食事法が認知症の予防につながるのかをわかりやすく説明します。まだまだ認知症なんて先の話、という30代40代であっても、早くからこの食事法を始めれば、高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病を防ぎ、若々しいカラダをキープできます。
身近な材料で簡単に作ることができる健康レシピは101以上。おいしく食べ続けながら頭もカラダも健康でいるためのたくさんの知恵が詰まっています。