- 知っているようで知らない「日本の皇室」がわかる本
-
その伝統、知られざるお仕事、日常のお姿
知的生きかた文庫 く26ー1
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837985167
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴代内閣・首相事典 増補版
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年08月発売】
- 縮退の時代の「管理型」都市計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年02月発売】
- 救助のためのクルマの壊し方 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
その伝統、知られざるお仕事、日常のお姿。皇室の「これまで」と「これから」。
[日販商品データベースより]天皇陛下のご退位、眞子さまのご結婚、皇族方のオンとオフ――
御代替わりに際し知っておきたい、「これまで」と「これから」。
取材歴30年の皇室ジャーナリストが、わかりやすく解説!
◆「神話の時代から続く」家系とは
◆多忙を極める天皇陛下のスケジュール
◆「元号」は、どのように決められる?
◆皇族方の、「報道されないお仕事」
◆「摂政」「もがり」「三種の神器」って?
◆今上陛下が東日本大震災の際、御所でされたこと
◆お子様のため自ら「砂場」までつくった美智子さま
◆戦争を知らない世代の愛子さまの「平和を願った」作文
「平成」の御代替わりを機に、皇室について
改めて知っておきたいことがあります。
皇位継承、女性宮家といったテーマや、
皇族方のお仕事、素顔のエピソードといったトピックまで、
そのさまざまなお姿をごらんいただきましょう。 久能靖