- 寺檀の思想
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784831826497
[BOOKデータベースより]
寺檀関係とは、檀家という「家」と寺の住職家という「家」の関係が基本となる。この近世に生まれた「寺檀」の関係を、近代以降にまで存続せしめたものとは何であったのか?家を基本構造とする幕藩制下の仏教思想を明らかにすることから、近世社会の本質をも究明する。
はじめに―概観をかねて
序章 加賀の任誓
第1章 寺檀関係の形成
第2章 寺請体制
第3章 寺請体制の思想原理
第4章 民衆仏教と教団仏教
研究史と文献
近世に生まれた「寺檀」の関係を近代以降にまで存続せしめたものは何だったのか。家を基本構造とする幕藩制下の仏教思想を明らかにすることから近世社会の本質をも究明する。近世仏教史が研究課題とすべき原点を指し示す名著。
[目次]
はじめに―概観をかねて
序 章 加賀の任誓
第一章 寺檀関係の形成
第二章 寺請体制
第三章 寺請体制の思想原理
第四章 民衆仏教と教団仏教
研究史と文献
付録一 旦那取決め覚書
付録二 農民鑑
付録三 家久弁
解説 松金直美
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安期華厳思想の研究
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2015年08月発売】
- 東アジア仏教思想史の構築
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
- 法力とは何か
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】