[BOOKデータベースより]
“ただ塗る”だけでは、キャラの魅力は伝わらない!「塗り方」を学ぶ前に知るべき、色の選び方・使い方最強事典。
1 絵を描く人のための色の基本(色にはどんな種類がある?;キャラのイメージは「トーン」で決まる! ほか)
2 キャラを彩る色彩心理1 髪と瞳の色がつかさどるキャラのイメージ(キャラの性格とイメージは髪と瞳の色が重要;レッド系 ほか)
3 絵を描く人のための新しい色彩学(もとになる色(原色)を知ろう!;暖色・寒色・中性色って? ほか)
4 キャラを彩る色彩心理2 色で伝わるキャラの心と感情(感情は、色で伝わる;愛 ほか)
5 実践カタログ 色でつくり出す、世界観(季節の変化とイベントのカラーパレット;時空を旅するカラーパレット)
あなたのキャラに命を吹き込む!
マンガキャラ作画のための新しい配色の本、誕生
クリエイターの間で話題のベストセラー
『配色アイデア手帖』(SBクリエイティブ)の著者・桜井輝子が、
マンガキャラをより魅力的に見せるための配色理論を公開!
色に関する基本的な知識から、それを生かすための方法まで、
人気絵師さんたちの作例を挙げながら紹介します。
色が与える印象、イメージを知ることで、
あなたのキャラをより生き生きと、
イメージ通りに描くことができるようになります。
本書を参考に、あなただけのキャラ、世界観を描き出せるようになりましょう!
《もくじ》
1章 絵を描く人のための 色の基本
2章 キャラを彩る色彩心理1 髪と瞳の色がつかさどるキャラのイメージ
3章 絵を描く人のための 新しい色彩学
4章 キャラを彩る色彩心理2 色で伝わるキャラの心と感情
5章 実践カタログ 色でつくり出す、世界観
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでも10分から描けるボタニカルイラスト&カジュアルレタリングLESSON
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 絵手紙 線を鍛える9つのヒント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】