[BOOKデータベースより]
第1章 飛鳥時代〜平安時代(内乱に勝利した大和朝廷が実権を掌握;丁未の乱 587年7月 ほか)
第2章 源平争乱〜室町時代(合戦を制した武家の棟梁が政権を樹立!;宇治橋合戦 1180年5月 ほか)
第3章 織田信長の時代(天下統一目前で散った戦国の革命児!;河越夜戦 1546年4月 ほか)
第4章 秀吉・家康の時代(天下を統一し、泰平の世を実現させる!;山崎の戦い 1582年6月 ほか)
第5章 幕末〜明治維新(薩長が江戸幕府を滅ぼすが内乱勃発!;薩英戦争 1863年7月 ほか)
飛鳥時代から明治維新までに日本で起きた70の合戦・戦争の流れを、オールカラーの大きなページで、わかりやすい年表や解説とともにまとめた書。600点を超える細密CGイラストと写真・絵図を掲載。

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
合戦ごとに詳しく解説されていて、とても分かりやすいです。すべてカラーのイラストがあるので、実際の当時の様子を想像することができ、とても興味深く、ぐんぐん引き込まれていく感覚です。合戦を読み解いていくことで、歴史の全体像が見え、自分の中の歴史の知識を上手に整理することができました。(NEKO/女性/30代)