[BOOKデータベースより]
日本最大のダムに沈んだ岐阜県徳山村。最奥の集落に一人、暮らし続けた女性。血をつなぐための彼らの驚くべき道のりをたどった―。
第1部 日本一のダムができるまで(廣瀬ゆきえさんとの出会い;徳山村、最後の住人の最後の日;徳山ダム試練湛水;静かな移転地)
第2部 徳山村、百年の軌跡(廣瀬ゆきえ幼年期;はじめての滋賀県。海を見た;はじめての巨大紡績工場へ;結婚―開拓の地、北海道真狩村へ;今井磯雄・敏子夫婦との出会い;長男・陸男;開拓団長・今井茂八に札幌で会えた;国営のミハラ農場へ;橋本から廣瀬へ;徳山村にダムがやってくる;徳山村は命の大地;ゆきえばばが、死んだ)
日本最大のダムに沈んだ村、岐阜県徳山村の最奥の集落に、
最後の一人になっても暮らし続けた女性(ばば)がいた。
奉公、集団就職、北海道開拓、戦争、高度経済成長、開発……
時代を超えて大地に根を張り生きた理由とは。
足跡をたどり出会った人たちの話から見えてきた
胸をゆさぶられる民衆の100年の歴史――。
映画『水になった村』(第16回地球環境映像際最優秀賞受賞。
書籍、情報センター出版局刊)監督の最新刊!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナイルの聖母
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- もののけ寺の白菊丸 桜下の稚児舞
-
価格:682円(本体620円+税)
【2024年11月発売】
- もののけ寺の白菊丸
-
価格:682円(本体620円+税)
【2023年12月発売】