[BOOKデータベースより]
組織づくり、採用力、関係構築、商品開発、顧客体験、資金調達。SDGsとESGは中小企業の事業発展に必須の時代!経営支援1000社の経験をもとに、100回の改良から生まれたノウハウ。中小企業30社のSDGs事例を掲載。
01 中小企業に「SDGs」が必要な8つの理由
02 SDGsを基準に会社や商品が選ばれる時代へ
03 持続可能な組織づくり×SDGs・ESG経営で「儲かる会社」に
04 SDGs時代の「ビジネスモデル」のつくり方
05 SDGsの肝は自律型の「組織づくり」と「人づくり」にあり
06 中小企業の「SDGs・ESG経営」成功のポイント
07 未来から愛される会社になるために
「SDGsって大企業が取り組むもので、中小企業には関係ないでしょう?」
そう思ってはいませんか。
経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を最大限に活かした戦略で、いかに、人も組織も輝き、地域と社会の課題を解決する“未来から愛される会社”になるか。
多くの中小企業の事例からひも解いていきます。
組織づくり/採用力/関係構築/商品開発/顧客体験/資金調達…etc
SDGsとESGは中小企業の事業発展に必須の時代!
経営支援1000社の経験をもとに、100回の改良から生まれたノウハウ
中小企業30社のSDGs事例を掲載
【もくじ】
Chapter1 中小企業に「SDGs」が必要な8つの理由
Chapter2 SDGsを基準に会社や商品が選ばれる時代
Chapter3 持続可能な組織づくり×SDGs・ESG経営で「儲かる会社」に
Chapter4 SDGs時代の「ビジネスモデル」のつくり方
Chapter5 SDGsの肝は自律型の「組織づくり」と「人づくり」にあり
Chapter6 中小企業の「SDG・ESG経営」成功ポイント
Chapter7 未来から愛される会社になるために
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境とビジネス
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年07月発売】