この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドジャースと12人の侍 日本人選手を受け入れ続ける名門球団の足跡
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 今こそ行きたいメジャーリーグスタジアム巡礼
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 大谷翔平とベーブ・ルース2人の偉業とメジャーの変遷
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年04月発売】
- 大谷翔平とホームラン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
行ったからこそわかるMLB30球場の魅力が満載!日本一のメジャー通がボールパークの魅力を徹底解説。
AMERICAN LEAGUE(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ―現代によみがえった古き良き時代のボールパーク;フェンウェイ・パーク―パリにエッフェル塔があるように、ボストンにはフェンウェイ・パークがある;ヤンキー・スタジアム―伝統が息づく荘厳な佇いはまさにベースボールの聖地;トロピカーナ・フィールド―メジャーで最後に残った完全密閉型ドーム球場;ロジャース・センター―世界初の開閉式屋根を持つ巨大な球場はまさに歴史的建造物 ほか)
[日販商品データベースより]NATIONAL LEAGUE(ターナー・フィールド―トレンドの狭間に生まれたボールパークも終焉の時を迎える;マーリンズ・パーク―ナイトライフまで楽しめるリゾート気分満点のボールパーク;シティ・フィールド―新しさと伝統が上手く融合したファンを飽きさせないボールパーク;シチズン・バンク・パーク―「自由の鐘」が鳴り響くなか名物料理に舌鼓を打つ;ナショナルズ・パーク―近代的でありながら、懐かしいアメリカ政治の中心に立つ球場 ほか)
オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ、ヤンキー・スタジアム、セーフコ・フィールド、マーリンズ・パーク、ブッシュ・スタジアム…。日本一のメジャー通がボールパークの魅力を徹底解説する。