[BOOKデータベースより]
邪馬台国が誕生した三世紀。「倭人伝」はじめわずかな文献や考古学の成果により、政治・習俗や社会・組織・生産を詳細に解き明かす。日本最初の国家の成立と全体像を、東アジアの躍動に位置づけてダイナミックに描く。
序章 「卑弥呼の時代」へのいざない
第1章 「魏志倭人伝」と邪馬台国の位置論(『三国志』と「魏志倭人伝」;「倭人伝」の内容と史料的価値;邪馬台国の位置問題について)
第2章 倭人の習俗と社会(「倭人伝」の習俗・法関係記事;黥面文身(いれずみ)の習俗について;倭人社会の「法」と社会構成;呪術的習俗について)
第3章 「国」の構成と景観(『三国志』魏書巻三十における「国」の用法―陳寿の「国」概念;「倭人伝」の「国」について;「国」の構成と景観;地域集団の歴史的性格について)
第4章 「王」の出現と「倭国乱」(「王」の誕生;「倭国乱」の記事について;「倭国乱」と各地域の状況;鉄の生産と流通;「倭国乱」についての小括)
第5章 卑弥呼の王権について(石母田正の問題提起をめぐって;王権の宗教的性格について;卑弥呼の外交;一大率と大倭;卑弥呼の最期)
終章 「卑弥呼の時代」の歴史的位置
邪馬台国が誕生した3世紀。「倭人伝」はじめわずかな文献や考古学の成果により、政治・習俗や社会・組織・生産を詳細に解き明かす。日本最初の国家の成立と全体像を、東アジアの躍動に位置づけてダイナミックに描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安宮廷の儀式と天皇
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年05月発売】
- 『日本書紀』の呪縛
-
価格:836円(本体760円+税)
【2016年11月発売】
- 図説地図とあらすじでわかる!古事記と日本の神々
-
価格:1,246円(本体1,133円+税)
【2012年05月発売】
- 日本の税制 古代篇
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年07月発売】