- 明智光秀と本能寺の変
-
- 価格
- 682円(本体620円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569762715
[BOOKデータベースより]
主君・織田信長を討ち、史上最悪の「謀反人」として語られてきた明智光秀。しかし果たして、その烙印は正しいのだろうか。本書は、丹念な史料検証を通して、謎に満ちたその人物像に迫ったものである。語られざる「金ヶ崎退き口」での武功、「近畿管領」とも称すべき要職への抜擢…。そこから見えてきた光秀の実像と、事件の真相とは?光秀と本能寺の変を語る上で必読の書。
第1章 「歴史以前」の光秀
第2章 信長に仕える光秀
第3章 坂本城主への抜擢
第4章 光秀の丹波経略と「近畿管領」
第5章 本能寺の変直前の光秀
第6章 光秀謀反の原因は何か
第7章 山崎の戦いと光秀の死
「謀反人」になるはずのない名将がなぜ、信長を討ったのか?▼本書は、戦国史研究の第一人者である著者が、本来、名将と称されるべき実績を誇りながら、日本史上最悪の「謀反人」のレッテルを貼られてきた明智光秀の謎に包まれた人物像に迫ったものである。▼語られざる「金ヶ崎退き口」での武功、「近畿管領」とも称すべき要職への抜擢、本能寺の変前夜の動向…。そこから見えてきた光秀の実像と、本能寺の変の真相とは?▼なお、「文庫版まえがき」では、ここ数年の研究トピックスや2014年に新発見された「石谷家文書」について語られるなど、研究の最新動向を知ることもでき、光秀と本能寺の変を語る上で必読の書となっている。▼『明智光秀』を改題。▼○目次より○▼第一章 「歴史以前」の光秀▼第二章 信長に仕える光秀▼第三章 坂本城主への抜擢▼第四章 光秀の丹波経略と「近畿管領」▼第五章 本能寺の変直前の光秀▼第六章 光秀謀反の原因は何か▼第七章 山崎の戦いと光秀の死
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 強い武将ほど恨んでいた! 裏切り合戦図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 全国「武将印」徹底ガイド 増補改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 精密復元イラストでわかった名城のヒミツ
-
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2023年08月発売】
- 戦国合戦の謎
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2015年08月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
「明智光秀」と「本能寺の変」。様々な視点で語られる謎多き歴史的事件であるが、筆者ならではの分析・解釈に触れることで、さらに興味を深めた。(ひろP/男性/50代)
明智光秀とは何者だったのか? 本能寺の変の真相とは? 研究の第一人者が、戦国時代で最も謎に包まれた人物と事件の真相に迫った決定版。