この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 投資信託の計理ハンドブック 第2版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年07月発売】
- デリバティブ取引のすべて 第2版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2022年12月発売】
- 機関投資家のためのプライベート・エクイティ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年02月発売】
- 安心ミライへの「資産形成」ガイドブックQ&A
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年10月発売】
- 金融規制の論点25
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本には2000銘柄以上の投資信託があり、これから投資信託を始めようとしている皆さんが、これらの中からファンドをやみくもに選ぶことは得策ではありません。本書は、投資信託を通して資産運用を始めようとしている皆さんが、資産運用の基本について一からわかるように、金融・経済の基礎から、ファンド選びの実践・実務まで幅広く解説しました。
第1部 基礎編(金融商品の基礎知識;投資の基礎知識;経済・金融の基礎知識;マーケットの見方)
[日販商品データベースより]第2部 実践編(ファンド選びのプロセス;個別資産運用の特徴;インデックス運用ファンドの選び方;アクティブ運用ファンドの選び方)
第3部 実務編(投資信託購入時のチェックポイント;ファンドの運用成績の見方)
投資信託を通して資産運用を始めようとしている人が、資産運用の基本について一からわかるように、金融・経済の基礎からファンド選びの実践・実務まで幅広く解説。2000本の中から自分に合う1本が見つかる。