- 証券化の基礎と応用
-
A primer on securitization.
東洋経済新報社
レオン・T.ケンドール マイケル・J.フィッシュマン 前田和彦(1966ー) 小池圭吾- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492681015
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年07月発売】
- 負けない米国株投資術 米ヘッジファンドの勝ち方で資産を増やす!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 変わる時代の金融論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
証券化問題を多面的に分析!アメリカで証券化を推進してきた主要プレーヤーたちが、それぞれの分野での経験に基づき、意義・仕組み・今後の課題を示す。
証券化―米国ファイナンスの新時代
住宅金融における証券化の役割―政府関係機関の果たした特別な貢献
証券化の起源、成長の原動力、将来のポテンシャル
商業不動産担保貸付の証券化
公開企業の資金調達における証券化の活用方法―クライスラー・フィナンシャル・コーポレーションの場合
RTCが証券化のプロセスに果たした貢献
証券化のプロセスにおける格付け会社の役割
プライベート・モーゲージ・バンカーと証券化コンディットの機能
証券化に対する投資家の視点―商品・価格と投資家ニーズ
証券化市場における年金基金等の役割〔ほか〕