この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴローちゃんDC担当になる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
- 国内行向けバーゼル3による新金融規制の実務
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2014年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
欧米の大手銀行は、失敗から多くの教訓を得て変わろうとしている。不良債権処理が進み環境が好転すれば、大きな飛躍を遂げる可能性がある。翻って邦銀は、ビジネスモデルの抜本的な見直しを迫られているわけではないが、業績・株価は低迷している。世界の金融業界で邦銀が置かれたポジションと課題は何か。
第1章 格付けからみる世界の金融機関の信用力動向―不良債権が安定化を制約
[日販商品データベースより]第2章 ビジネスモデルの再構築を迫られる米国銀行業界
第3章 再生を模索する投資銀行業界
第4章 欧州の銀行業界
第5章 政府の信用力に対する銀行危機の影響
第6章 プロシクリカリティへの対応策と邦銀への影響
第7章 日本の金融危機とその教訓―根本的問題への迅速かつ大胆な取り組みが肝要
第8章 邦銀の競争力
金融危機を経て世界の金融業界はどうなっていくのか。そんな中で日本の金融機関の置かれたポジションと課題は。本書は、銀行の財務、経営を分析してきたアナリストの視点から、これらの疑問を解き明かす。