ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 大崎貞和
長期低迷脱出のカギは、資本市場改革にある。
第1章 金融“ビッグバン”は本当に起こったのか?第2章 増えない個人投資家第3章 姿勢を問われる発行者第4章 生き残りをかける証券会社第5章 証券市場の多様化は進むか第6章 求められる公正な市場規制第7章 市場中心の金融システムへの転換はなるか
長期低迷脱出のカギは、資本市場の改革にある。なぜ、日本の資本市場は十分に活用されないのか。金融ビッグバンは本当に起こったのか。金融ビッグバン以降の制度改革の流れと現実のズレを検証し、その原因を探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
このは MIKI
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
長期低迷脱出のカギは、資本市場改革にある。
第1章 金融“ビッグバン”は本当に起こったのか?
[日販商品データベースより]第2章 増えない個人投資家
第3章 姿勢を問われる発行者
第4章 生き残りをかける証券会社
第5章 証券市場の多様化は進むか
第6章 求められる公正な市場規制
第7章 市場中心の金融システムへの転換はなるか
長期低迷脱出のカギは、資本市場の改革にある。なぜ、日本の資本市場は十分に活用されないのか。金融ビッグバンは本当に起こったのか。金融ビッグバン以降の制度改革の流れと現実のズレを検証し、その原因を探る。