
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- ニコン
-
ビッグを追わずベストに挑む
東洋経済新報社
岩井正和
- 価格
- 1,282円(本体1,165円+税)
- 発行年月
- 1990年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492551745


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
百島百祭
-
黒岩正和
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
半導体製造装置(ステッパー)の開発によって、ニコンは“高級カメラ・メーカー”から飛躍するきっかけをつかんだ。だが…。1917(大正6)年、三菱グループの一員として創立された技術先進企業を、円高とシリコン・サイクルのダブルパンチが直撃する。はじめて修羅場に直面して、温厚なニコンマンはどう対応したか―“質(BEST)に徹すれば量(BIG)は後からついてくる”ことを再確認するまでのダイナミックな軌跡を、内側からレポートする。
プロローグ 質に徹すれば量は後からついてくる
量産志向の痛いツケ
ニコンの哲学
『F』の系譜
シリコン・サイクルの谷間から
ステッパー開発物語
ニコン式生産革命
栃木ニコンの挑戦
メンタルのリストラ