- 日本の流通システムと輸入障壁
-
東洋経済新報社
エーリヒ・バッツァー ヘルムート.ラウマー 鈴木武(1931ー)- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 1987年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492520512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 売り込みが苦手な人のための引き出し接客
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- トコトンやさしい物流現場改善の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 流通システムとサプライチェーン・マネジメント 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 現場で役立つ物流/小売・流通のKPIカイゼンポケットブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 最新EC業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1編 問題の背景、分析課題および分析手法
第2編 西ドイツ企業の対日取引の規模と基本的制約条件(西ドイツの対日取引の規模;対日市場アクセスの基本的制約条件)
第3編 非関税障壁としての日本の流通システム(流通システムの概況;輸入品の流通経路と流通コスト;流通システムの構造的特徴と商慣行)
第4編 主要製品分野における西ドイツ企業の流通経路とマーケティング(資本財・産業用品;耐久消費財―家電製品;一般消費財―化粧品;食品・嗜好品)
第5編 日本市場開拓・参入のための企業戦略
第6編 経済政策面からの基本的制約条件の改善の必要性