[BOOKデータベースより]
イタリア最強のラグジュアリーブランドは、なぜ3度もの危機を乗り越えられたのか!?
第1章 グッチのブランドマネジメントとイノベーション(ブランド戦略のポイント;現在までのグッチと周りをとりまく環境;ブランドマネジメント;イノベーションによる価値創造;ブランドマネジメントとイノベーションに関するまとめ)
第2章 グッチ・グループの形成(ハンドバッグ戦争―LVMHによるグッチ買収を巡る攻防;マルチ・ラグジュアリー・ブランド構想の実現;ロバート・ポレットの時代―2004年5月〜2011年2月;ジャンニーニが選ばれた理由)
第3章 グッチ家のファミリービジネス(品質を追い求めたグッチオ・グッチ;市場を追い求めたアルド・グッチ;権限を追い求めたロドルフォ・グッチ;名声を追い求めたパオロ・グッチ;改革を追い求めたマウリツィオ・グッチ)
第4章 トム・フォード×ドメニコ・デ・ソーレ(フォード×デ・ソーレ体制の幕開け;ファッションのグッチとフォード;プラダ、LVMHの脅威、PPRの登場、YSLを傘下に;フォード×デ・ソーレ体制の終わりとその後)
付録1 グッチCEOパトリツィオ・ディ・マルコ氏へのメールインタビュー
付録2 グッチ本社取材記
イタリア最強のラグジュアリーブランド、グッチはなぜ3度もの危機を乗り越えられたのか。花の都フィレンツェへの地元密着経営、世界中を魅了するアルチザンの技、常に新鮮な“変わり続ける老舗”の本質をとらえる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小山雅敬の運送業経営相談室
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年06月発売】
- 実例に基づくトラック運送業の賃金制度改革
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年09月発売】
- 小山雅敬の運送業経営相談室 Part2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年05月発売】
グッチとグッチグループの今昔の経営戦略、ブランド戦略がこれ一冊でわかる。アパレル、ラグジュアリーブランド業界関係者必携の書。