ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 出井文男
本書は、多国籍企業の出現によって貿易理論がどのような修正を受けるのか、多国籍企業というものがどんな新しい観点を貿易理論に加えるのか、あるいは貿易理論が多国籍企業の与える課題に対してどう答えることができるのか、について検討したものである。
第1部 多国籍企業(多国籍企業と要素賦存;技術格差と多国籍企業―絶対優位が対称な場合;全般的技術優位と多国籍企業;多国籍企業とプロダクト・サイクル;多国籍企業の相互進出)第2部 国際投資(為替レート変動と対外直接投資―履歴現象;輸入制限下の資本流入;輸出自主規制と国際投資;国際投資の利益)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小森チヒロ
価格:594円(本体540円+税)
【2022年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、多国籍企業の出現によって貿易理論がどのような修正を受けるのか、多国籍企業というものがどんな新しい観点を貿易理論に加えるのか、あるいは貿易理論が多国籍企業の与える課題に対してどう答えることができるのか、について検討したものである。
第1部 多国籍企業(多国籍企業と要素賦存;技術格差と多国籍企業―絶対優位が対称な場合;全般的技術優位と多国籍企業;多国籍企業とプロダクト・サイクル;多国籍企業の相互進出)
第2部 国際投資(為替レート変動と対外直接投資―履歴現象;輸入制限下の資本流入;輸出自主規制と国際投資;国際投資の利益)