この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マグネシウム合金の最先端技術と応用展開
-
価格:62,700円(本体57,000円+税)
【2020年05月発売】
- トコトンやさしい鋳造の本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:62,700円(本体57,000円+税)
【2020年05月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
激動の時代。1856年、ベッセマーの転炉法発表を契機に始まった製鋼技術の革命。幾多の科学者、技術者、事業家の夢と苦悩をのせて“鋼の世紀”へ向う技術の流れを活写する。
1 ベッセマーの演説
2 木炭から石炭へ―パドル法とヘンリー・コート
3 錬鉄から溶鋼へ
4 ベッセマー法の誕生―海を超えた共同戦線
5 蓄熱法の誕生―ジーメンス兄弟の活動
6 平炉法の成功―マルチンとウィリアム・シーメンス
7 トーマス法の誕生―若き巨星トーマス
8 ドイツとイギリス―不均等的発展
9 近代溶鋼法の確立