この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親子は生きづらい
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年12月発売】
- 社会史とは何か
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2000年11月発売】
- 多文化共生社会で何を目指すのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年12月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2000年11月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
アジアのグローバル・エリートと結婚する日本人女性が急増中。今後、結婚の常識が大きく変わる。
国際結婚の現在・過去・未来
[日販商品データベースより]アジアにおける日本人女性の国際結婚
国際結婚の背景にある日本社会の現状
経済力が低下する日本人男性と国際結婚の動向
絶食系男子とロマンティック・ラブは成立するか
あなたにとっての「結婚の決め手」は何ですか?
「予定調和」な幸福を夢見ることはできない?
グローバル化の中での「偶然の出会い」
恋愛にも結婚にも積極的なアジア人男性
「運命の赤い糸」で結ばれる理由
日本では、キャリアも家族も手に入れにくい
パンドラの箱を開けてもいないのに「希望」すらもない?
国際結婚から見えてくるもの
今後、結婚の常識が大きく変わる。2009年から山田昌弘と開内文乃がはじめたアジア人男性と日本人女性の国際結婚調査をまとめた書であり、日経ビジネスオンラインでウエッブ連載したものを加筆修正した書。