[BOOKデータベースより]
アベノミクス、消費増税、対中外交…決断の裏側で何が起こっていたのか!?主要メディアが伝えないインサイドレポート。
1(谷垣総裁が出馬断念した日に元首相が密会した相手とは?―安倍新総裁「逆転勝利」を呼び込んだ麻生ファクター「19票のゲタ」;外交分野のお手本は祖父・岸信介元首相の「自主外交」か―「自民党政権」発足に向けて着々と足元を固める安倍晋三総裁 ほか)
2(日本銀行総裁候補は武藤、岩田、黒田の3氏に絞られた!?―「事前報道ルール」撤廃で加熱するスクープ合戦を整理すると…;「アベノミクス」の強力な援軍は、次期日銀総裁・黒田氏と旧知の間柄である“国際金融マフィア”のドンだった! ほか)
3(日本株はまだまだ「買い」!?―アベノミクス「成長戦略」の中身次第で世界マネーはさらに日本に集まる!;日印首脳会談の成功は中国包囲網の完成を意味する ほか)
4(20年五輪の開催地決定の1カ月前に内閣官房参与に任命されたロビイングの先峰;ジャパン・パッシングを連想させるルース前駐日米大使慰労パーティーの出席者リスト ほか)
決断の裏側で何が起こっていたのか。安倍政権の365日の奮闘を描いたインサイドレポート。連載中の講談社ウェブマガジン「現代ビジネス」から44本分を再録したものと、書き下ろした序文で構成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シリーズ日本の政治 6
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 日本で一番悪い奴ら
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年04月発売】
アベノミクス、TPP、消費増税決断の裏側で何が起こっていたのか。安倍政権の365日の奮闘を描いたインサイドレポート。