ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 小此木政夫 小島朋之
本書は、危機の可能性を排除することなく、むしろその危険性を直視しつつ、東アジア地域の将来について展望を試みている。東アジア地域の一員として日本も個人、民族、国家そして地域の個別化を認め合いながら、「地域化」や「地球化」など同一化を共通認識として、三つの条件を確保しながら「共生」のモデル作りに協力していかなければならない。そのための手がかりを提供することが、本書の目的である。
第1部 地域情勢と戦略動向(中国―覇権大国か責任ある大国か;朝鮮半島―三つのシナリオへの対応;アメリカ―岐路に立つ東アジア戦略;中ロ関係―国益追求の現実主義外交;日ロ関係―手詰まり状態の打開に向けて;東アジアの勢力均衡―戦略的相互作用の観点から)第2部 不安定要因の分析(北朝鮮「遺訓」政治の限界;中台間の軍事関係;ロシアの兵器輸出―その動向と問題点;尖閣諸島・竹島をめぐる国際関係;香港―回収される主権と繁栄;中国と南シナ海の国際関係)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、危機の可能性を排除することなく、むしろその危険性を直視しつつ、東アジア地域の将来について展望を試みている。東アジア地域の一員として日本も個人、民族、国家そして地域の個別化を認め合いながら、「地域化」や「地球化」など同一化を共通認識として、三つの条件を確保しながら「共生」のモデル作りに協力していかなければならない。そのための手がかりを提供することが、本書の目的である。
第1部 地域情勢と戦略動向(中国―覇権大国か責任ある大国か;朝鮮半島―三つのシナリオへの対応;アメリカ―岐路に立つ東アジア戦略;中ロ関係―国益追求の現実主義外交;日ロ関係―手詰まり状態の打開に向けて;東アジアの勢力均衡―戦略的相互作用の観点から)
第2部 不安定要因の分析(北朝鮮「遺訓」政治の限界;中台間の軍事関係;ロシアの兵器輸出―その動向と問題点;尖閣諸島・竹島をめぐる国際関係;香港―回収される主権と繁栄;中国と南シナ海の国際関係)