- イラストでわかる驚くほど人間関係がラクになる本
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2001年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492105122
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10代のための人間学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年06月発売】
- まちがったっていいじゃないか
-
価格:770円(本体700円+税)
【1988年03月発売】
- 読み継がれる自分史の書き方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人づきあいの得意な人、苦手な人、その差は。
第1章 自分と出会う、自分とふれあうために(あなたは「自己紹介」ができますか?;「自分の取扱説明書」を書いてみよう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 相手を受け入れるために(関心。関心。関心を持つ;相手のことを「聴き」取ろう ほか)
第3章 「関係」を深めていくために(本当に「関係ない」ですか?;沈黙の対決 ほか)
第4章 仲間と信頼しあうために(「知っている」のと「わかっている」のは違う;対人関係ノートを作ってみよう ほか)
第5章 こんなひと工夫でウマくいく(気持ちより、やり方を変えてみよう;自分の表情、見ていますか? ほか)
携帯電話、Eメールの普及で人づきあいが苦手で、人間関係に悩む人が増えている。企業などに対する研修活動を通じた「人と組織の活性化」で多くの実績を残す著者が、対人関係力を高める方法を解説。