ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
フィンランド式「対話力」入門
東洋経済新報社 北川達夫
戦うコミュニケーションはもう古い、相手が対話に応じない場合、一方的に断定する相手との対話、フィンランドの対話型問題解決教育。日本人の「弱み」を「強み」に変える力。
第1章 フィンランド式「話し方」の秘訣(「話せばわかる」ではないのだ;おとなしいのは悪いことなのか;分をわきまえるということ ほか)第2章 対話の道は「論理思考」から(厳しい対立状況でこそ有効な対話;論理的であること、非論理的であること;言葉で埋め尽くす必要、言葉で埋め尽くす寂しさ ほか)第3章 交渉ごともうまくいくこの手法(悪意の対話者に対抗するには;心理戦を有利に進めるエンパシー入門;自己呈示で自分を演出する ほか)
「週刊東洋経済」の好評連載、待望の書籍化。「わかりあえない時代」において求められるコミュニケーションが「対話」。本書では、フィンランド式「対話力」をお手本に、対話の発想と方法について詳しく紹介する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
インサイトイメージ できるシリーズ編集部
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦うコミュニケーションはもう古い、相手が対話に応じない場合、一方的に断定する相手との対話、フィンランドの対話型問題解決教育。日本人の「弱み」を「強み」に変える力。
第1章 フィンランド式「話し方」の秘訣(「話せばわかる」ではないのだ;おとなしいのは悪いことなのか;分をわきまえるということ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 対話の道は「論理思考」から(厳しい対立状況でこそ有効な対話;論理的であること、非論理的であること;言葉で埋め尽くす必要、言葉で埋め尽くす寂しさ ほか)
第3章 交渉ごともうまくいくこの手法(悪意の対話者に対抗するには;心理戦を有利に進めるエンパシー入門;自己呈示で自分を演出する ほか)
「週刊東洋経済」の好評連載、待望の書籍化。「わかりあえない時代」において求められるコミュニケーションが「対話」。本書では、フィンランド式「対話力」をお手本に、対話の発想と方法について詳しく紹介する。