[BOOKデータベースより]
生まれ故郷が嫌いだと吐き捨てるように言った、沖縄の若者。その出会いを原点に、沖縄での調査は始まった。生きていくために建設業や性風俗業、ヤミ仕事に就いた若者たち。10年以上にわたって、かれらとつき合ってきた社会学者の、かつてない記録の誕生!
第1章 暴走族少年らとの出会い(広島から沖縄へ;拓哉との出会い ほか)
第2章 地元の建設会社(裕太たちとの出会い;沖組という建設会社 ほか)
第3章 性風俗店を経営する(セクキャバ「ルアン」と真奈;「何してでも、自分で稼げよ」―洋介の生活史 ほか)
第4章 地元を見切る(地元を見切って内地へ―勝也の生活史;鳶になる ほか)
第5章 アジトの仲間、そして家族(家出からアジトへ―良夫の生活史;「自分、親いないんっすよ」―良哉の生活史 ほか)
第6回 沖縄書店大賞・ 沖縄部門大賞受賞!● ここにあるのは「優しい沖縄」ではなく、地元社会の過酷な掟である。パシリから始まり、10年という歳月をかけた、驚愕のエスノグラフィー――岸政彦(社会学者)●バイクのうなり、工事現場の音、キャバクラの笑い、深夜のコンビニ前のささやき。本書を満たす音をどう聞き取るのが「正しい」のかは、まだ決まっていない。――千葉雅也(哲学者)●上間陽子の『裸足で逃げる』と対になる作品だ。――藤井誠二(ノンフィクションライター)朝日 (2019.4.29)読売 (2019.5.12)毎日 (2019.5.26)産経 (2019.4.14)沖縄タイムス (2019.4.20)琉球新報 (2019.4.21)各紙で大絶賛!!生まれ故郷が嫌いだと吐き捨てるように言った、沖縄の若者。その出会いを原点に、沖縄での調査は始まった。生きていくために建設業や性風俗業、ヤミ仕事に就いた若者たち。10年以上にわたって、かれらとつき合ってきた社会学者の、かつてない記録の誕生!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物問題と社会福祉政策
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】