- 誰も調べなかった日本文化史
-
土下座・先生・牛・全裸
ちくま文庫 ま33ー3
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480432001
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
土下座・先生・牛・全裸
ちくま文庫 ま33ー3
[BOOKデータベースより]
昭和初期の渋谷では牛が普通に歩いてた?いつから漫画家の先生にはげましのおたよりを出してたの?戦前の新聞の一面には広告しか載ってなかった?昭和30年代にクールビズ論争が?大正時代のダイエットブーム?戦国と幕末だけが歴史じゃない。忘れられた名もなき庶民の身近な歴史・文化史を史料から丁寧に洗い直せば、日本の歴史はこんなに意外でおもしろい!
第1章 つゆだくの誠意と土下座カジュアル
[日販商品データベースより]第2章 先生と呼ばないで
第3章 全裸のゆくえ
第4章 部屋と開襟シャツとわたし
第5章 絶えないものは、なんですか
第6章 名前をつけてやる
第7章 東京の牛
第8章 疑惑のニオイ
第9章 戦前の一面広告
第10章 たとえ何度この世界が滅びようと、僕はきみを離しはしない
土下座のカジュアル化、先生という敬称の由来、全国紙一面の広告。イタリア人(自称)戯作者が、資料と統計で発見した知られざる日本の姿。