連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
公民のおさらい

おとなの楽習 15

自由国民社
土屋彰久 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2010年04月
判型
B6
ISBN
9784426107932

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる



「おとなの楽習シリーズ」は、子どもの勉強の虎の巻のように思っていたのですが、この「公民のおさらい」については、とても新鮮に読みました。
自分の学んだ時代と社会が違うのだからある程度は許してもらうとして、読み進むうちに子どもはこのように学んでいるのかと関心しきり。
かなりグレードが高いことと、自分の認識の穴や薄さを痛感。
子どもに話しても判らないなどと思っていたら、大人に話してもわからないと子どもの方から煙たがられるような不安まで感じてしまいました。
「週刊こどもニュース」を愛していた自分としては、社会の一部をうわべで知っていてもだめだと感じることしきり。
この本はりっぱに大人の教科書です。(ヒラP21さん 50代・千葉県 男の子14歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

政治や経済のキホンがわかると世の中にあふれる問題がすーっと見えてきます。

第1章 市民の社会
第2章 政治のしくみ
第3章 経済のしくみ
第4章 国際社会のなりたち
第5章 環境問題
第6章 現代の社会

[日販商品データベースより]

「公民」って…? 政治、経済、現代社会の基本的なしくみを学び、諸問題をどのように解決していったらよいかを考える教科。一人一人が自分自身で考え、行動し、互いに働きかけながらこの社会を動かしている。そして私たちは、その責任を自覚しなければならない。そのことを学ぶのが、公民という教科本来の姿。本書では公民なんてよくわからなかったという人はもとより、もう一度入り口程度から学んでみようと思う人のために、基本的なことをわかりやすく解説



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント