この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 風の飲みもの、光のおやつ 薬草店の幸せなテーブルから
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 旬の味手帖
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 食パン革命 サクッとかんたんアレンジレシピ100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- 夜遅くてもパパッとできるほどほど丁寧ごはん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- スパイスカレー沼にハマってみない?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1人分から作れる!カロリー別レシピ。3つのスパイスの香りと刺激で大満足!「小麦粉」は使わず、「少量の油」でできるから低カロリー。
100kcal以下のスパイスカレー(野菜もりもりカレー;カリフラワーのカレー ほか)
[日販商品データベースより]200kcal以下のスパイスカレー(鶏もも肉とたけのこのカレー;えびとブロッコリーのカレー ほか)
300kcal以下のスパイスカレー(スリランカ風チキンカレー;ひき肉となすのカレー ほか)
400kcal以下のスパイスカレー(豚肉の赤ワインカレー;シーフードカレー ほか)
500kcal以下のスパイスカレー(ラム肉のカレー;牛肉とさといものカレー ほか)
カロリーが高くダイエットには不向きと思われがちなカレーですが、
実はおうちでつくるスパイスカレーはとってもヘルシー。
スパイスカレーは、スパイスの刺激により食事の満足度が高まり、
小麦粉やバター不使用でヘルシー、簡単に作れるから飽きずに続く、ダイエット向きのレシピだったのです。
3つのスパイスがあれば、料理初心者でもかんたんに作ることができます。
スパイスカレーを作るようになって、7キロの減量に成功した著者が
カロリー別で100〜500kcal以下のスパイスカレーレシピを紹介します。