重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
知性を掘り起こす!大人の「雑学大全」

青春出版社
知的生活追跡班 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2009年03月
判型
B6
ISBN
9784413109024

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、一三六の話から構成された雑学本である。「雑学大全」と銘打つように、日常でふと疑問に思う話題を中心に、日本史や世界史、グルメ、スポーツ、動物、政治、語源などなど、さまざまなジャンルから選りすぐっている。いままで「常識」だと信じていたことがひっくり返ってしまう話も、ふんだんに盛り込んだ。

1章 常識が吹っ飛ぶ!驚きの雑学(電話の「#」はシャープではなく、実は「井げた」?;高速のパーキングエリアの駐車線が斜めなのはなぜか ほか)
2章 知ってるようで知らない!意外な雑学(キーボードの一番上の文字だけで打てる単語とは?;ポケットティッシュは、実は日本生まれ ほか)
3章 ついつい人に自慢したくなる!とっておきの雑学(カニの名前「タラバ」「ズワイ」のその意味とは?;なぜイカやカニは「一杯」と数えるのか ほか)
4章 使える、得する!役に立つ雑学(5・1chサラウンドの「・1」は、ウーファーのこと;手品にハトを使う思いがけない理由とは? ほか)
5章 誰もがうなる!納得の雑学(なぜ飛行機は左側から搭乗するのか;パパラッチの名前は映画『甘い生活』が起源 ほか)

[日販商品データベースより]

日常でふと疑問に思う話題を中心に、日本史や世界史、グルメ、スポーツ、動物、政治、語源などから、選りすぐりの雑学を収録。あなたの脳を刺激する、新鮮ネタが満載。ついつい人に自慢したくなる教養の虎の巻。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?

潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?

世界ミステリー調査班 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年03月発売】

答えられないと叱られる!?チコちゃんの素朴なギモン365

答えられないと叱られる!?チコちゃんの素朴なギモン365

NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年07月発売】

答えられないと叱られる!?チコちゃんのもっと素朴なギモン

答えられないと叱られる!?チコちゃんのもっと素朴なギモン

NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年01月発売】

ルポ若者流出

ルポ若者流出

朝日新聞「わたしが日本を出た理由」取材班 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年05月発売】

「かたち」の雑学事典

「かたち」の雑学事典

知的生活追跡班 

価格:858円(本体780円+税)

【2020年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント