ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春文庫 かー30
青春出版社 蔭山克秀
世界の政治と経済の「今」、そして「これから」を読み解くヒントは「宗教」と「思想」にある!人気No.1予備校講師がアメリカから中国、韓国、北朝鮮、ヨーロッパ諸国、中東まで、それぞれの国のバックボーンをわかりやすく解説する。
1章 どうしてアメリカは新型コロナの犠牲者があんなに多いのか?―強さと脆さを併せ持つ「アメリカ」の正体2章 なぜイギリスはEUを離脱したのか?―「イギリス」が何よりも重視する“快適さ”とは3章 隣人愛を説くキリスト教の国々で戦争が多いのはなぜ?―世界一の宗教が生む光と影4章 自由・博愛・平等の国・フランスでテロが多い理由―宗教に“冷めた”哲学大国「フランス」が生む対立5章 二度の敗戦にもかかわらずEUの盟主になれたドイツ―日本とは違う“真面目”さの原点6章 「イスラム教=危険な宗教」という誤解―戦いの道具にされた「寛容の思想」7章 “社会主義国家”の北朝鮮で「王国化」が進むのはなぜか?―平等を目指す社会主義がもつ理想と現実8章 日中韓はなぜ“いざこざ”が絶えないのか?―「儒教」国家三兄弟の違いと共通点
アメリカ国内で新型コロナウイルスが猛威をふるったワケ、イギリスがEUを離脱した理由…混乱する現代社会を読み解くカギは「宗教」と「思想」にある!あの国、あの組織の人間は、いったい何を目的に動いているのか。何を目指し、これからどう動くのか。それらはすべて、彼らの「根っこにある価値観」を覗いてみるとよくわかる!代ゼミのカリスマ公民科講師が、宗教・思想・哲学がまるっと詰まった倫理の視点から彼らの“頭の中”を徹底解説。難しいニュースの裏も見えてくる、痛快で明快な大人のための教養講座。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
白石まりえ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2005年01月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界の政治と経済の「今」、そして「これから」を読み解くヒントは「宗教」と「思想」にある!人気No.1予備校講師がアメリカから中国、韓国、北朝鮮、ヨーロッパ諸国、中東まで、それぞれの国のバックボーンをわかりやすく解説する。
1章 どうしてアメリカは新型コロナの犠牲者があんなに多いのか?―強さと脆さを併せ持つ「アメリカ」の正体
[日販商品データベースより]2章 なぜイギリスはEUを離脱したのか?―「イギリス」が何よりも重視する“快適さ”とは
3章 隣人愛を説くキリスト教の国々で戦争が多いのはなぜ?―世界一の宗教が生む光と影
4章 自由・博愛・平等の国・フランスでテロが多い理由―宗教に“冷めた”哲学大国「フランス」が生む対立
5章 二度の敗戦にもかかわらずEUの盟主になれたドイツ―日本とは違う“真面目”さの原点
6章 「イスラム教=危険な宗教」という誤解―戦いの道具にされた「寛容の思想」
7章 “社会主義国家”の北朝鮮で「王国化」が進むのはなぜか?―平等を目指す社会主義がもつ理想と現実
8章 日中韓はなぜ“いざこざ”が絶えないのか?―「儒教」国家三兄弟の違いと共通点
アメリカ国内で新型コロナウイルスが猛威をふるったワケ、イギリスがEUを離脱した理由…混乱する現代社会を読み解くカギは「宗教」と「思想」にある!
あの国、あの組織の人間は、いったい何を目的に動いているのか。何を目指し、これからどう動くのか。それらはすべて、彼らの「根っこにある価値観」を覗いてみるとよくわかる!
代ゼミのカリスマ公民科講師が、宗教・思想・哲学がまるっと詰まった倫理の視点から彼らの“頭の中”を徹底解説。難しいニュースの裏も見えてくる、痛快で明快な大人のための教養講座。