- 急に不機嫌になる女無関心になる男
-
「男と女のすれ違い」を解決する驚きの最新医学
青春新書インテリジェンス PIー505
- 価格
- 979円(本体890円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413045056
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貫く力 人生がすべて思い通りになっていく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- あなたの声と音が、すべてを浄化する
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年08月発売】
- 人は自分に嘘をつく ガマンしないで幸せに生きるための7つの法則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
不機嫌や無関心といった感情を左右するのは、ドーパミンやセロトニンなどのホルモン(神経伝達物質)の働きによるものだ。最近の研究で、これらの前駆物質は、「腸」でつくられることが明らかになった。その神経伝達物質の原料は何かといえば、食事で摂る栄養素で、栄養は腸で消化吸収される。こうして元をたどれば、「感情のコントールは腸で決まる」と言っても過言ではない。本書は、家庭や職場など男と女の間で起こる様々な悩みや問題を、従来の「心」ではなく「腸」で解決するという新しい試みの本である。
第1章 男って、女って、どうしてこうなの?こうなるの?―無気力・無関心になる夫、それにイライラする妻…「すれ違い」の謎を解く(なぜ、女は急に不機嫌になるのか?;なぜ、中高年夫婦は、一緒にいると息苦しくなるのか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 その「心と体の変化」にも、男女差がある―見た目の老化から心身機能の低下や病気まで…なぜ起こるかのカラクリ(愛情の変化 ホルモンが枯渇すれば、二人を結びつけた愛も枯渇する;性の変化 「男性の性欲は衝動的で女性は持続的」と言われる理由 ほか)
第3章 食べものを変えれば「感情」が変わる!「いい関係」に変わる!―処方箋1 腸が喜ぶ食べ方編(幸せホルモン「セロトニン」を増やす食べもの、食べ方;「飽和脂肪酸をたくさんとると動脈硬化になる」のウソ ほか)
第4章 男が衰えない、女が老けない生き方―処方箋2 生活習慣編(下半身の筋肉を鍛えてアンチエイジング;おすすめの運動はスクワット ほか)
そのすれ違いは“エネルギー回路の違い”から起こる。本書は、家庭や職場など男と女の間で起こる様々な悩みや問題を、従来の「心」ではなく「腸」で解決するという新しい試み。