- 日本人の祭りと呪い
-
- 価格
- 803円(本体730円+税)
- 発行年月
- 2008年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413041904
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 季節を感じて日々を楽しむ くらし歳時記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 季節を愉しむ366日
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
- 三面大黒天信仰 新装二版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
- 誰がこの町をつくったか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
神輿の掛け声は、なぜ「ワッショイ!」山車、山鉾、屋台は何がどう違う?祭りに秘められた「呪力」とは一体、何か。
第1部 神事とまじない(神幸;神輿;山車;舞踊;神事・行事)
[日販商品データベースより]第2部 四季の祭り(新年の祭り;小正月の祭り;春の祭り;夏の祭り;秋の祭り)
第3部 祭りの準備(物忌;神の降臨)
神輿の掛け声はなぜ「ワッショイ」なのか。山車、山鉾、屋台は何が違うのか。祭りに秘められた知られざる「呪力」の謎をいくつもの項目に分け、解き明かす。祭り見物の前知識にもなる1冊。