この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
- アドラー博士が教える子どもの「あきらめない心」を育てる本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年11月発売】
- アドラー博士が教える「話を聞ける子」が育つ魔法のひと言
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年02月発売】
- アドラー博士が教える子どもの「がまんできる心」を引き出す本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年07月発売】
[BOOKデータベースより]
アドラー心理学では、失敗を「悪いもの」ではなく、むしろ「大切な体験」ととらえる。とくに子どもにとっては、失敗は成長するための大きなチャンス。失敗を叱るのではなく、かといって放っておくのでもなく、「うまくいかなかったね」「残念だったね」と失敗を受け入れた上で、「次はどうすればうまくいくかな?」と子どもに考えさせ、迷惑をかけたときの責任のとり方を教えることが大事である。本書では、子育てのかなめとも言える「上手な失敗のさせ方」について述べている。小さな失敗をもとに子どもを大きく伸ばすための、考え方や具体的なノウハウを紹介する。
序章 「失敗に負けない子」と「失敗を恐れる子」の大きな違い
[日販商品データベースより]1章 ただ「叱る」より、次への「やり方」を教える
2章 “やる気と才能”を引き出す言葉の魔法
3章 こんな親の支えで子どもはイキイキと挑戦する
4章 どんな体験もすべて「成功」につながる習慣術
5章 アドラー博士の“失敗を生かす子育て”の教え
すぐ諦めたり、ちょとした挫折で自信をなくしてしまう子どもが増えている。本書では、失敗を「悪いもの」ではなく、「大切な体験」と捉えるアドラー心理学を紹介。今の失敗体験が大きく実を結ぶ子育て実践法を解説。