この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生物物理学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年08月発売】
- 生き物の「居場所」はどう決まるか
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年01月発売】
- ポール・ヴァーゼンの植物標本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- 体をつくり、機能を維持する生体物質事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- デジタル細胞生物学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 植物体の成り立ち(植物の基本体制;植物の生殖と初期発生;植物の器官生成)
[日販商品データベースより]2 植物の栄養吸収と物質輸送(無機栄養;水分生理;有機物の長距離輸送)
3 植物の環境応答(環境要因の感知と信号伝達;種子の休眠と発芽;栄養成長に関わる環境応答;生殖成長に関わる環境応答;老化と落葉;ストレス応答)
4 実験問題(問題 JBO2018本選・実験問題 組織特異的なリグニン蓄積とストレス応答性のリグニン蓄積;問題 JBO2013本選・実験問題 植物の花の形態と進化)
国際生物学オリンピック,日本生物学オリンピックで出題された問題を例に,植物解剖学・生理学を丁寧に解説。世界標準の知識と問題の解き方を身につけ,高い実践力を養う〔内容〕植物の基本体制・生殖・初期発生・器官形成/無機栄養/有機物の長距離輸送/環境要因の感知/種子の休眠・発芽/老化/ストレス応答/実験問題/ほか。