重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
父・福田恆存

文春学藝ライブラリー 雑英 33 

文藝春秋
福田逸 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年06月
判型
文庫
ISBN
9784168130922

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

父・福田恆存と「友達」のように仲が良かった著者は、その影響で演劇の道に進む。やがて病に倒れ老いゆく父と確執を抱え、悩み、父の名を穢すまいと引導を渡す…。遺された手紙を紐解き、「鉢木會」での大岡昇平、中村光夫、吉田健一、三島由紀夫らとの交友、家族への情愛、長く苦しい父子の葛藤を、懐古と悔恨を込めて描く追想記。

第1部 父からの手紙(これはじゆうのめがみです;ロープは最後まで放してはいけません;會食頗る愉快の想ひに御座候)
第2部 鉢木會・断章(晩年の和解―大岡昇平;恆存のボヤキ―中村光夫(1);詩劇について少々抱負を―中村光夫(2);チャタレイ裁判―吉田健一(1);骨身に応へる話―吉田健一(2);暗渠で西洋に通じてゐるのは―三島と福田;鈴木會の連歌帳―そして、神西清)
第3部 父をめぐる旅路(近代日本をいとほしむ―L嬢の物語;恆存の晩年;生きることと死ぬことと―エピローグ)

[日販商品データベースより]

〈戦後言論界の巨人、知られざる素顔〉
「友達のやうな親子ですなぁ」――
評論、劇作、翻訳など多岐にわたって活躍した父・福田恆存。
父と何でも語り、仲が良かった次男である著者は、父の影響で同じ演劇の道に進む。
やがて、病に倒れ、老いゆく父と、劇団経営をめぐって対立するようになる。
父の名を穢したくないと悩み、また父のことを最も理解しているのは自分だという自負と傲慢さから、ついに父に引導を渡す。確執の日々を経て、最期のときを迎えた父が、著者に遺した言葉は――。

遺された手紙や手記を紐解き、また記憶を引き寄せるとき、在りし日の父の姿が浮かび上がる。
「鉢木會」での大岡昇平、中村光夫、吉田健一、三島由紀夫らとの交友、家族への情愛、長く苦しい父子の葛藤を、懐古と悔恨を込めて描く追想記。

本書は、福田恆存という特異な文学者を父に持った息子による一世一代の文芸評論、そう言って大袈裟に聞こえるなら、人が一生に一度きりしか書けない、亡き父に向けた、長い長い「手紙」である。  ――文芸評論家・浜崎洋介氏「解説」より

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

福田恆存の手紙

福田恆存の手紙

福田逸 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年11月発売】

司馬さんは夢の中 2

司馬さんは夢の中 2

福田みどり 

価格:713円(本体648円+税)

【2008年10月発売】

司馬さんは夢の中 1

司馬さんは夢の中 1

福田みどり 

価格:713円(本体648円+税)

【2008年05月発売】

司馬さんは夢の中 3

司馬さんは夢の中 3

福田みどり 

価格:713円(本体648円+税)

【2012年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント