- 速すぎるニュースをゆっくり解説します
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167911270
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としてのデータサイエンス 改訂第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 一気にわかる!池上彰の世界情勢 2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 知らないと恥をかく世界の大問題 15
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年06月発売】
- AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 応用基礎としてのデータサイエンス AI×データ活用の実践 改訂第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
誰もがスマホに追われている今だからこそ、「スロー」なジャーナリズムを!慌ただしい日々のニュースの塵を払ってゆっくり解説しなければ、世界の変化の本質は見えません。トランプ登場、英EU離脱のきっかけは?米朝首脳会談や北方領土問題など、どう状況が変わった?数年間の情報をまとめて池上彰が解説します。
第1章 アメリカ激変―トランプイズムとは何か
[日販商品データベースより]第2章 EU崩壊―自国ファーストと女帝メルケルの挫折
第3章 ロシアの覇権―“皇帝”プーチンの新・帝国主義
第4章 中東の火種―大国サウジvsイランの時代に
第5章 中国の成長痛―習近平、“皇帝”への道
第6章 韓国・北朝鮮の新展開―「シン・冷戦」の結末は
第7章 沈む日本―安倍一強のひずみ
「ファスト・ニュース」の塵をはらって、「スロー」に解説すれば、変化の本質が見えてくる!
『池上彰のこれが「世界を動かすパワー」だ!』と『おい、マジか。池上彰の「ニュースを疑え!」』を再編集し、数年間の情報をまとめて「ゆっくり解説」を加筆しました。
半藤一利、エマニュエル・トッド、出口治明各氏との「じっくり対談」も収録。
70本以上の解説コラムをまとめて読んで、「どうしてこうなった?」と考える力がつく。
就活に、2020年型入試にもお勧めです
1 アメリカ激変――トランプイズムとは何か
【ゆっくり解説】「孤立主義」に先祖帰り
2 EU崩壊――自国ファーストと女帝メルケルの挫折
【ゆっくり解説】最悪のイギリスEU離脱
3 ロシアの覇権――“皇帝”プーチンの新・帝国主義
【ゆっくり解説】どうなる北方領土
4 中東の火種――大国サウジvsイランの時代に
【ゆっくり解説】「石油が売れない」焦り
5 中国の成長痛――習近平、“皇帝”への道
【ゆっくり解説】IT管理社会でマナー向上?
6 韓国・北朝鮮の新展開――「シン・冷戦」の結末は
【ゆっくり解説】ラブレター・フロム・北朝鮮
7 沈む日本――安倍一強のひずみ
【ゆっくり解説】「移民」で変わる国のかたち