- 探検家の憂鬱
-
- 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167903718
[BOOKデータベースより]
生のぎりぎりの淵をのぞき見ても、もっと行けたんじゃないかと思ってしまう…。冒険とは何か。生きるとは何か。自分はいったい何者なのか。探検家の角幡唯介が、極限状態において自らに問い続けた果てに、絞りだされた孤高の独白。文庫特典として「極地探検家の下半身事情」「イスラム国事件に対して思うこと」などを収録。
探検家の憂鬱
スパイでも革命家でもなくて探検家になったわけ
行為と表現―実は冒険がノンフィクションに適さない理由
震災―存在しなかった記憶
雪崩に遭うということ
富士山登頂記
北極点、幻の場所
グッバイ・バルーン
極地探検家の下半身事情
生のぎりぎりの淵をのぞき見ても、もっと行けたんじゃないかと思ってしまう」
探検家にしてノンフィクション作家の角幡唯介が、みずからの性とジレンマを描き尽くす。
冒険とは何なのか。
生きるとはどういうことか。
自分はいったい何者なのか。
極限状況において、自らに問い続けた果てに、しぼりだされた珠玉のことば。
いま最も期待される探検家、はじめてのエッセイ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- N
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 夢の痕
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年04月発売】
- 死んだ山田と教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- いけない
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年08月発売】
- 本を守ろうとする猫の話
-
価格:715円(本体650円+税)
【2022年09月発売】
生のぎりぎりの淵をのぞき見ても、もっと行けたんじゃないかと思ってしまう」
探検家にしてノンフィクション作家の角幡唯介が、みずからの性とジレンマを描き尽くす。
冒険とは何なのか。
生きるとはどういうことか。
自分はいったい何者なのか。
極限状況において、自らに問い続けた果てに、しぼりだされた珠玉のことば。
いま最も期待される探検家、はじめてのエッセイ。