2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
本当の学力をつける本

学校でできること家庭でできること
文春文庫 か35ー2

文藝春秋
陰山英男 

価格
586円(本体533円+税)
発行年月
2009年04月
判型
文庫
ISBN
9784167753702

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



100マス計算で有名な陰山英男先生は、元山口県の田舎の公立小学校の先生。
隂山先生の卒業生の2割が難関大学や医学部に合格しているんだそうです。
前半は学校向けで、どういった授業をしたかが具体的にわかります。
こんな熱心な先生に当たることは到底ない話なので、
ここで参考になるのは、学年ごと、教科ごとの指導目標です。
6年生では、繰り下がりのある計算が必要な、あまりのある割り算100問を5分以内で解くとか、
百人一首を何種か暗唱できるとか、
そういった具体的な内容が示されています。
この指導目標はそのまま家庭で応用できます。

後半は家庭向け。
テレビをたくさん見るのはよくないというけれど、なぜなのか。
例えば毎日2時間テレビを見ると年間で、730時間。
小学校の授業数は、年間708時間なんだそうです。
学校で勉強する時間より、テレビの視聴時間のが長くなる。
1日2時間でも、年間で考えると、730時間とはなんと膨大なこと。
家庭でできることは、概ねほかの育児書などにあることも多いけれど、
それでも教育熱心な学校の先生の視点、参考になりました。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子7歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

塾もないやまあいの公立小学校の卒業生から、国立難関大学合格者が続出。その公立小学校には、「生活習慣の確立」「読み書き計算の徹底的な反復」を軸にしたユニークな実践が続いていました。本書は、その「陰山メソッド」を家庭でもできるようわかりやすく書き下ろした一冊です。巻末に、「家庭でできる教材一覧」を収録。

第1章 学校でできること(公立高校入試結果への不信から;少人数学級が学力向上の第一歩 ほか)
第2章 家庭でできること(生活アンケートから教えられたこと;二度夕食を用意する母親 ほか)
第3章 新学習指導要領でできること(新学習指導要領、何が問題か;授業時間数が絶対的に足りない ほか)
第4章 社会でできること(赤ペンを握りながら死んでいった池野先生;組合の研究会では“管理教育”と批判される ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界史と日本史は同時に学べ!

世界史と日本史は同時に学べ!

山ア圭一 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年11月発売】

歩いて学ぶ都市経済学

歩いて学ぶ都市経済学

中島賢太郎  手島健介  山ア潤一 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年10月発売】

AWS運用入門 改訂第2版

AWS運用入門 改訂第2版

山ア翔平  小倉大  峯侑資 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年07月発売】

世界史と地理は同時に学べ!

世界史と地理は同時に学べ!

山ア圭一 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年12月発売】

比叡山

比叡山

景山春樹  井上章一 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 下流少年サクタロウ

    下流少年サクタロウ

    戸梶圭太 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2007年09月発売】

  • 私のことを憶えていますか 2

    私のことを憶えていますか 2

    東村アキコ 

    価格:1,045円(本体950円+税)

    【2021年02月発売】

  • 青い虚空

    青い虚空

    ジェフリー・ディーヴァー  土屋晃 

    価格:1,089円(本体990円+税)

    【2002年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント